OUR MISSION

楽しい社会を作りたい!

きっかけは、「表現の規制」でした。

(分断によって、幸せの時間が奪われた・・・)


・移動の自粛

・集合の自粛

・活動の自粛

・会話の自粛 etc...


自粛という名の「規制」によって、

アーティスト、ミュージシャン

ヨガインストラクター、僧侶、

バーテンダー、レストランオーナー

有機農業家、養蜂家など、

好きなことで人々を幸せにする仲間たちから

「つながり」「コミュニティ」「表現の場」が

強制的に奪われました。

それによって、アーティストはもちろん、

その仲間やファンの方々の交流も分断されました…

生きる喜び・日々の幸せを感じる機会が

激減してしまいました。

ですが、こんな時代だからこそ、

好きなことで人々を笑顔にし、

夢に向かって熱く生きる仲間たちを応援し、

彼らを支える方々とのつながりの輪を

もう一度広げてゆくことで、

もっともっと、楽しい生き方ができるんだ!

もっともっと、好きなことを表現していいんだ!

もっともっと、たくさんの方々と喜びを共有したいんだ!!

そんなワクワクする夢を持った仲間たちと

新しい社会・コミュニティを創るべく

ミンツクプロジェクトはスタートしました。

音楽やアート制作といった芸術活動をはじめ、
自然と調和し、農業や伝統工芸を手掛ける、

全国各地のオーガニックな仲間たちを応援し、

好きなことができる「喜びの輪」を
種子島から日本全国へ広げてゆくことで、

・楽しいコミュニティを作りたい!

・新しい地域社会のモデルを作りたい!

・自然や芸術を愛する仲間の輪を広げたい!

・好きなことができる喜びを共有したい!

これがミンツクプロジェクトの想いです。

そのため、ミンツクプロジェクトでは、
それぞれのアーティストのファン、
仲間たちがアーティストと一緒になって楽しみ、

・自由なライフスタイルの創造のため
・好きなことに熱中できる幸せの実現のため

Tシャツというキャンバスに
オリジナルのクリエイションを行い、
販売しております。

アーティスト・サポーターの皆様が
制作・販売したTシャツが1枚売れるごとに
「各アーティスト」「各サポーター」の方へ
【寄付金】をお渡ししております。

【(例)寄付金の使い道】
・ビーチクリーニングの活動資金

・学力格差をなくすため、インドの田舎に学校建設

・捨て犬、競りで売られる犬の保護活動

・完全無農薬のオーガニックなサトウキビ栽培を目指す、人材育成のため etc...

好きなことができる喜びや生きがいを
たくさんの仲間たちと一緒に
分かち合ってゆきましょう!!

ミンツクプロジェクトへの
参加をご希望の方は、
以下のステップをご確認の上
ぜひご連絡をお願いいたします。

☆ 4つのSTEPで参加しよう! ☆

<STEP1>
以下の「お問い合わせ」ボタンから、
参加希望の旨を連絡する。

(次の3つの内容をお知らせください)
(1)アーティスト or サポーター
どちらで参加をご希望でしょうか。

(2)◯◯さんから紹介を受けました!
(既に参加されている仲間がいる場合)

(3)活動内容がわかるSNSやHP等のURL

<STEP2>
ミンツク運営事務局から順次ご連絡をいたします。

<STEP3>
ミンツクプロジェクトの想いや企画に
ご同意いただき、ご参加が決まった際には

・Tシャツ制作について
・サンプルTシャツ制作費について
・寄付金について
・NAME CODEについて など

応援・参加に必要な内容を
ミンツク運営事務局からご説明いたしますので
ご準備をお願いいたします。

<STEP4>
ミンツクプロジェクトに参加している
ゆかいな仲間たちが集う
LINE グループにご招待いたします。

◆ 参加アーティスト ◆

and more coming ...

◆ 商品 ◆

◆ サイトマップ ◆

FAQ